• 2013年12月登録記事

131226.png

PSゲームアーカイブス「だんじょん商店会 〜伝説の剣はじめました〜」を始めました。
→だんじょん商店街 ソフトウェアカタログ

今年のゲームは「プリズマティカリゼーション」で終わりと思っていたのですが、半端に時間があいたので始めてしまいました。
で、始めたら猿のようにプレイし続けています。

ファンタジーRPG世界で、勇者や騎士、盗賊などをお得意様とする「道具屋」を経営する。また自分自身がそのキャラクターたちとダンジョン探検をするRPG。
DQIVの第三章(トルネコの冒険)を彷彿とさせられます。他の似た面白さがあるタイトルを上げることも可能です(アトリエシリーズ、不思議のダンジョンなど)。
けれど、新しいアイテムを見付ける喜び、商店の運営という駆け引き要素、ダンジョン踏破の達成感、キャラクターの個性とテキストの味わい、といった複数の要素がうまい具合に融合しまとまった一本は、他に思い付きません。

ちなみに、ポップな絵柄で雰囲気も良くライトユーザー向けに見えますが、戦闘難易度だけは高め。ダンジョン一階でも、普通に死にます(笑)。この辺だけ、Wizardryをやってる気分になって妙に燃えますね。

131225.jpg

柊明美ED。

……なぜ明美ルートに入れたのか、クリアしたのに意味が分かりません(笑)。

まず、前回不貞寝した箇所から再度澄香と雪乃の喧嘩を起こし、「澄香の居場所」を記録。その上で喧嘩を発生させたところ、展開は変わったものの、発展せず終了してしまいました。
またも手掛かりを失い、今度は「雪乃の転倒」を記録した状態でバトミントンの勝負をした場合どうなるか試すつもりでした。
だ、誤って「雪乃の転倒」記録後に魚釣りへ分岐。こちらの分岐で「雪乃の転倒」を解放した展開は既に確認していたので、流すつもりでスキップを続けていたところ、前回と違う解放のされ方をしました。

解放された記録は「雪乃の転倒」なのに、主人公が転倒したのです。

初めて見るパターンでしたが、その後山荘に戻るのは変わらないようなので、やはり魚釣りで「転倒」をさせても無意味かと思いきや、今度はなんと夜の展開が変化。
もしかして、記録の解放には、その周だけの変化と別に、積み重ねによる影響があったのでしょうか?
取り敢えず、初めて見ることが出来た「部屋に来る澄香」「澄香と遭遇」を記録した周は、別途セーブ。巧く活用することにしておきます。

「部屋に来る澄香」が解放されると、部屋を変えず、明美と同室のまま眠ることができるようです。
朝の散歩も2人で行くことに。
すると、62周にして、0周目のみ登場した若い男(草加)が再登場しました。
彼とみゆは、最初からループを意識している様子があり、キーマンだと睨んでいたものの、明美の関係者とは想定外で驚きました。
男との遭遇後、再びタイトルに戻ったので、次の周に入ると、なんと明美の存在が消失。
通常とはループの仕方が変わり、朝だけを繰り返すこと数回。――スタッフロールへ突入しました。

?????????????

頭の中が、本当にクエスチョンマークで埋め尽くされることってあるんですね。
エンディングに至っても、謎は解明しないと聞いていました。ループ発生・崩壊の原因解明はメインテーマでないから、ということも把握しています。
でも、主人公が明美についてどう思ったのかが私には判らなかったのです。そこが肝心なところだと思うのになぁ。
エンディングを見ながら、明美を3度を呼んでいたことに気付いた時は伏線に震撼しましたし、締めのやりとりが冒頭と同じなのは巧いと思います。
台詞回しや行き過ぎてギャグになっている哲学的思想、人間的弱さの表現も好きだし、シナリオとゲームシステムが密接に関わってる点も、凄く評価したいのですが……。
少し時間を置き、他のキャラEDを確認してからまた評価することにします。

ところで、スタッフロールの音楽が途中で終わって無音になるのは、仕様じゃないですよね?
アーカイブス版の不具合なのかしら。

お題のシチュエーションに対して、各キャラクターがどんな行動を取るかを考え、100字以内でまとめていきます。

クリスマスイブなので、今回のお題は「持ち寄りパーティ」。
料理などを持ち寄ってパーティをします。さて、各キャラクターはなにを持参するでしょうか。

フォウルの場合
主催。場所を提供しているという理由で、手ぶら。

リートの場合
摘んだ花を花束にして持ってくる。趣旨をあまり理解していない。

詩乃の場合
実家からロマネ・コンティ持参。無駄に高級思考。

刹の場合
昼にテラスで提供されていた白パンが美味しかったので、紙袋に詰め持ってくる。当然、パーティー開始時には乾燥していて、本人は落胆。ロアンから「アルプスの少女か!」とローカルネタで突っ込まれる。

イクスの場合
他の参加者と被る前提で、余っても問題ないバゲット(+チーズ、パテ各種)を手配。案の定重複したので、自分は、刹の乾燥白パンを食べてあげるが、当の刹からは「そんな好きなら自分で持ってくれば良いのに」と思われる。

エファの場合
実習先のデパ地下で調達。入念なリサーチをしていたが、最終的には本人の好みでスモークサーモンのマリネを買う。

ロアンの場合
イカと海老のフリット(自作)。意外に美味、と称賛される。

イヴの場合
備品申請で取り寄せた果物盛り合わせ(お見舞い用)。

アーデリカの場合
ホールケーキ。
さらに、誰もメインディッシュを用意しないだろうことを予期し、肉料理ミートローフまで準備。
すべて手作りのため、遅刻。

ラメセスの場合
当然のように欠席。

番外編1・真理の場合
音楽、と称してサルゴンを差し出す。

番外編2・サルゴンの場合
勝手に手土産にされ、腑に落ちないまま演奏。気遣い半分(面白さ半分)のセララが食事を口まで運んでくれるので、微妙に嬉しい。

現在、46周目。

このゲームでは、ループから脱出する為に5人いる女性の誰かのルートへ入る必要があります。
取り敢えず、最初から一緒にいるので攻略の糸口が多いと思われるボーイッシュな幼馴染み・柊明美ルートに入るつもりで、循環を繰り返しています。
……既読スキップを駆使すると、2分も掛からず一周するので、無駄に周回数が増えている気がします。

20周くらいして把握したのが、下記の3分岐です。

・基本
 →(午前)明美と会話
  (午後)部屋で勉強
  (夜) 澄香の部屋で話/雨の場合トランプ
  (深夜)散歩/雨の場合就寝

・朝に荷物を持つ明美&開放された部屋の錠を解放
 →(午前)澄香と会話
  (午後)バトミントンの勝負
  (夕方)みゆと会話
  (深夜)散歩

・朝に荷物を持つ明美を解放
 →(午前)雪乃と会話
  (午後)魚釣り
  (夕方)さよりさんの手伝い
  (深夜)散歩+誰かの気配

他に分岐しそうな要素は、昼過ぎに鳴る「黒電話」。
どうにか電話を取る方法がある筈だと考えて、記憶・解放を繰り返し、37周目にして、初めて黒電話を取る新しい展開へ進めました。

・昼に午後から雨&山荘への電話を解放
 →(午後)澄香と雪乃の喧嘩

「午後から雨」且つ「山荘への電話」を同じ周で解放する必要があるんですね。シンプルなフラグだけれど、同時に成立させようと思うと意外に難しい要素でした。
このルートでは「澄香の居場所」を記憶可能。
朝の展開も変化し、澄香と雪乃が帰宅することになります。そして、澄香が何か言おうとした瞬間、ループが発生してタイトル画面に戻され、悶絶しながら即、継続行動(次の周の開始)を選びました。
当初の予定と変わり、澄香ルートに進んでいるようですが、気にしません。

さて、もう一度喧嘩を発生させた上で「澄香の居場所」を解放すれば、また新しい展開になることが期待されたのですが……

記憶

考えなしに記録したせいで、詰んでいました。
「澄香との会話内容」「バドミントンの技術」「澄香の居場所」は、2つの状態を記録すると進める分岐先で解放する要素ですが、解放箇所が判らない状態「酒の発見」があるせいで、どの分岐にも行けなくなっていたのです。
5つしか記憶できず、記憶済みの状態は解放しないと削除できない以上、どうにもなりません。
降参して、46周目、全解放を選択。

全解放
(画面注釈)解放&記録が一切ない周があると、次周で記録が全消去される。

攻略の糸口が見えてきた瞬間、頓挫したので、ちょっと不貞寝します。

三上延著「ビブリア古書堂の事件手帖 〜栞子さんと奇妙な客人たち〜」

古書堂に持ち込まれる謎を、女店主・栞子が解き明かしていく安楽椅子探偵モノ。
「日常の謎」系だと思っていたのですが、結構事件性が強く、重い話が多いです。一話からして、亡き祖母の不倫が明らかになるという、当事者(主人公)にとっては結構厳しい展開でした。
1巻に収録されている短編が、すべて最後の事件の布石であったという構造は、ちょっとしてやられた感。
お話のテンポは、全体的にサクサク進むのでとても良いです。
古書を転売する「せどりや」という商売があることや、刑務所の「私本読許可証」など、本にまつわる蘊蓄が面白かったです。
一部のキャラクターたちの、本に対する執着には、ちょっと異常なものを感じて受け付けませんでしたが……。

なお、講談社マンガ版2巻の表紙ドラマ版のビジュアルイメージが念頭にあったので、店主の栞子が古書堂にいるシーンが一度も無いことにビックリしました。