PS4版ダンジョンRPG「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」開始
https://nippon1.jp/consumer/refrain/

現在地:深碧のカンパニュラ地下3階(硝石集め終了)

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

元号が変わって令和初の記事ということで、せっかくなので新しいゲームを始めました。
思いっきり平成のゲームですけれどね。

なお、現在地は3階としておきましたが、トロフィーの記録上は4階まで行っています。と言っても不注意で4階に落下してしまい、そこで初の全滅帰還となった形です。
地下1〜3階の難易度曲線は適切だったので、今の階から1つ進んだだけであんなに敵が強くなるとは、ちょっと信じ難いです。こちら側も、劇的にパワーアップするような展開があるのもしれませんね。

全滅

そんな状況からも分かる通り、プレイを止めるタイミングを見失って、長々と遊んでいます。本当は、序盤で留めてもう少し丁寧な感想を書こうと思っていたのですが。

今は先に進めず、ウロウロしているところです。
道中にいたガーディアンは、なにを問うているのかわからないので「沈黙は金」と思って全て「沈黙」で回答したら、消滅しました。

ガーディアン

大精霊ドゥミナ&ダリオとも会ったけれど、今のところ話が進まないので、彼らのイベントは後回しの模様。もう少し迷ってきます。

システム面は、まだよくわからない要素もありますが、面白いです。
最初はごく普通のダンジョンRPGとして遊ばせておいて、途中から本作のウリである「壁壊し」が加わって、探索がグッと深みを増しました。

邪魔なら破壊しろ

ダンジョンRPGなのに、壁を破壊して道を作れる!
無論、このスキルは攻略上必要な要素なのですが、通路通り進むと遠回りになる時に壁壊しでショートカット、という使いかたもできるので、なかなか爽快です。

妖路歴程(レキテイ)に宿った魂の名前は悩みましたが、演出から見て、ここで求められているのはプレイヤー名だと感じたので「壱埜」にしました。

妖路歴程の名前

冒頭のイベントは謎めいていますが、レキテイにプレイヤーが宿った状態で時が戻り、プロローグがやり直しになった=人形兵の全滅が回避された、ということなんでしょうか?
ルカが名付けた人形兵たちも、なかなかセンスがあっていいと思いましたけれどね。

プロローグ

まあ、自分で設定した人形兵で遊ばせてもらえるのは、そのほうが愛着が湧いて嬉しいです。

というわけで、ダンジョン攻略をするのは、魂を宿した人形兵ファセット。

人形兵

ファセットは、カスタマイズ項目が色々あり、効率とロマンで悩まされます。
ざっと見た感じ、面倒な性格にしたほうがステータスの上昇値が良さそうなんですよね。でも最初に作れる人形が3体だったことから、三銃士の名にしてしまったので、あまり頓狂な性格にはできませんでした。

人形兵

とりあえず最初は、ピアフォートレス(タンク)、アステルナイト(アタッカー)、マージナルメイズ(ヒーラー)という感じで運用。マージナルメイズは攻撃させたほうが優秀そうなステータスなのに、パーティ安定のためヒーラー役になってしまいました。
その後マッドラプターを加えてしばらく冒険し、遂に5体目のシアトリカルスターが加わったところ。5体いると余裕があるので、そろそろマージナルメイズをアタッカーに変更できそうです。

カヴン(部隊)に複数のファセットを所属させて1つの指示単位にするのは、「ラストレムナント」のユニオンと同じようなものですね。偶々ですが、似たようなシステムのゲームが連続したことについて、自分はこういう戦略系のRPGが好きだなと思いました。
でもラストレムナントと違って、カヴンは同じ職種のファセットをまとめたほうがいいのかな。その辺は、複数所属させられるようになってから、色々試してみたいと思います。

冒険の舞台は、「魔女と百騎兵」等の魔女シリーズとの繋がりを感じさせる、ちょっと怪しい世界。

オープニング

人形劇

私としては地下迷宮の攻略に集中したいのに、地上でも色々と気味の悪いことが起きていて、ハラハラさせられます。
反面、ナレーションのノリが軽快だったり、ルカがウザ可愛いかったり、意外なスケベ展開があったりと、あまり重くなりすぎないように配慮もされている感じでしょうか。

マリエッタはドロニアの言葉をさえぎるように、手をスカートのすそから中に滑り込ませた。

このシーンはむしろ、どうなるのかと思って緊張したけれど!(笑)

今のところ、地上の出来事に関してレキテイにできることは無いようなので、ドロニア様の言動を見守るしかないですね。まあ、ドロニア様に言われた通り、こちらは地下迷宮を粛々と攻略すべきなのでしょう。
ということで、再び地下に潜ってきたいと思います!

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)