現在地:ロウ加入まで
※ゲーム実況ポリシー基準のネタバレを含みます。現在プレイ中の方は、進行状況を確認の上、ご自身の判断でお読みください。
発売日買いしたわりに、プレイ速度が遅いです。
原因の一つに、利き手の怪我(軽度)のため、当面の間オート戦闘を併用することにした点があります。
オートの挙動を見ている限りでは、ジャスト回避+カウンターをほとんどしないような点と、一気に攻めた方が良いと思う局面でもいったん引きがちな点が少し気になりましたが、雑魚戦は十分任せられます。ただレベルは同等以上ないと不安なため、それならと開き直って鈍足プレイにしました。
ボス戦は、ボス同等のレベルまでは到底上げられないので、オートには荷が重いと思い、一応自分で操作しています。
とはいえ、地下水道のウーズハイヴ戦なんかは、手持ち回復アイテムが半減したので、オート任せと大差なかったかもしれません。
そんなこんなで、シスロディア編です。
ゲーム実況ポリシーにおいて、以降は「ネタバレ」表示を必要とするエリアとして、プレイ開始前から知っていた唯一の地名です。まさか、2番目の領土だとは思いませんでした(笑)。
物語のはじまりが炎の国で、次が雪国というのは、昔のテイルズオブシリーズで頻出した中盤に火山、終盤に雪国というお約束を外す意図でしょうか。
カラグリアに比べると、シスロディアは文明レベルが高いですね。ダナ人が一応街暮らしできて、認可制とはいえ店もあるし、中継放送などレナの技術にも日常的に触れているので、食事も満足に得られないカラグリアより良い生活をしていそうです。その代わり監視・密告社会だから、精神的には暮らしにくいですけれど。
仲間も増えて、まずリンウェル、そしてロウが加わりました。
リンウェルが可愛いです。まぁシオンに対する過剰な敵愾心が空気を悪くするときもあるけれど、ダナ人としては正常な反応でしょう。むしろ、最初からレナ人というレッテルに囚われずシオン個人を評価しているアルフェンや、あの境遇なのに悟ってるジルファの方が異常だと思います。
ロウはまだ加入したばかりなので、なんとも言えませんけれど、初登場シーンで想像したより遥かに素直ないい子っぽいと感じています。基本的な造形は、ロウも目が大きくて可愛い系ですが、表情の幅が広くて、頻繁に印象が変わるタイプですね。
ジルファとロウが親子というのは、全く予想していなかったので驚きました。最初は似ていないと思ったけれど、髪の毛のツンツン具合は似てますね。カラグリアで暮らしていたはずのロウがシスロディアへ移動した経緯が謎なので、その辺の過去を早く説明して欲しいです。
物語の方は、色々な意味で「ええーっ」と仰反る感じでした。
主にジルファのせいです。
まず、アルフェンたちのシスロディア行きに同行することになり、せっかく生き延びたのに改めて死亡フラグを立てにいくのか……と思いました。
一応、シスロディアの正確な状況が不明だから、あえて決定権を持つ人間が乗り込む判断もありだと納得したのですが、思い掛けずロウと再会した時の行動で、リーダーとしての評価は地に落ちました。
自分から捕まりに行ってむざむざ殺されるというのは、自身のカラグリア抵抗組織に対する影響力を考えたら下策。「俺の奴隷になるな」というくらいだから、自分が死んでもいいと思っていたのかもしれないけれど、こういう死に方をすると今後、紅の鴉が「ジルファの仇を討つ」レナ強硬派と、「ジルファの指示を守る」レナ融和派に分裂する可能性も出てきて、憂鬱になります。私としても、信じて送り出してくれたネアズに合わせる顔がないです。
それに結果として、ロウに対しても父殺しのトラウマを植え付ける行為だと言えます。ロウを担いで離脱するならまだ理解できるのですが、なんであの場に残る選択をしたのか、問い糺したいです。
ただ、一個人としては、過去の作品でも類を見ない傑物だと思います。
叛乱成功後、その先に憎しみの連鎖が生まれることを危惧して、レナへの報復をやり過ぎないように仲間を諭していることが、まず異常です。
どうして300年も弾圧され、知識も文化も継承できていないだろうダナの状況から、こういう人間が生まれるのでしょうか。普通は歴史から学ぶから言えることです。ジルファの境遇だと、叛乱成功の目処が全く立っていない時点から、自分で考えてそういう未来を想像したわけですよね。いやはや、信じられません。
アルフェンは、ジルファからもっと教わりたいと言っていたけれど、彼がいたら逆にアルフェンたちの成長は緩やかなものになるだろうから、物語を加速させるため死ぬしかなかっただろうと思います。
そしてアルフェンも、教わる立場から、自分でもがきつつ、教わったことをロウに伝えていく立場に変わるのでしょう。
ちなみに、メネックのことは初対面の時点で「悪役顔」だと思っていたので、裏切られるのは「やっぱり」くらいの感想でした。ほとんどのプレイヤーが、そう思ったんじゃないでしょうか(笑)。
とはいえ、領将本人なのは驚きました。
PVで敵役ポジションにいた、フードの男も登場しました。
しかし、その後のイベントラッシュでほとんど記憶に残っておらず、スクリーンショットを見て存在を思い出したくらいです。
ズーグルを大量虐殺していたことで気付いたのですが、ズーグルは倒した後、死体が残るんですね。ゲーム戦闘時は、撃破すると光になって消えていくので、血や肉が残るんだな、とそこで初めて気付きました。
……もしかして、食用になるズーグルもいたりするんでしょうか。