現在地:Chapter4攻略準備

タクティクスオウガReborn

Chapter4に戻ってきました。
今回は3ルート完成周なので、再び死者の宮殿も攻略しなきゃいけないし、禁呪も取りに行かなきゃいけないしで、盛りだくさんになる予定です。
少し悩んだのは、アゼルスタンイベントも再プレイするべきかです。

タクティクスオウガReborn

リボーンの海賊の墓場にはめぼしいトレジャーがないから、無視しても問題はなさそうでした。でも十弐神将が出ることを踏まえ、完璧を目指すことにしました。
となると、やることが山盛りなので、アンカーポイントも考慮した上で攻略しないといけません。

Chapter4のアンカーポイントは、確認したら下記の3つしかありませんでした。

タクティクスオウガReborn

  • バンハムーバ神殿クリア
  • バーニシア城クリア
  • ハイム城クリア

禁呪の神殿を探索できるのはハイム城がマップに出現した以降なので、探索した状態をアンカーポイントに記録するなら、バーニシア城クリア後、ハイム城攻略前一択です。
死者の宮殿に行けるのは割と早く、バンハムーバ神殿クリア後。禁呪の神殿への通り道もあるので、バーニシア城クリア前に死者の宮殿入り口までの道は整備しておきたいところです。一方、Chapter4内で100階のニバスを倒した記録さえあれば、ファイアクレスト回収はカーテンコール中でも可能な筈。……間違っていた場合も考慮して、ニバス討伐は最後のアンカーポイントに間に合わせることにしました。

注意したい点はクレシダの扱いです。

タクティクスオウガReborn

まず今回はCルートなので、死者の宮殿攻略前にクレシダを加入させないといけません(クレシダ関連のイベントが終わっていないと、死者の宮殿内にニバスが登場しない)。
クレシダ加入の最速タイミングはブリガンテス城攻略後ですが、一連の戦闘で貴重合成素材が手に入るらしいので再挑戦しやすくすべく、アンカーポイント後に行うことに決めました。
なお「銃の衝撃」イベントは、アンカーポイントで上手く切り替えることはできなそうなので、今回も無視することにしました。

というわけで、やることリストはこんな感じになりました。

スタート【アンカーポイント】
  アゼルスタンイベント1回目
  ストーリー攻略に戻る
バンハムーバ神殿攻略【アンカーポイント】
  シェリー回収(ED差分用)
  アゼルスタンイベント2〜3回目
  クレシダ加入イベント
  マデュラ氷山方面を攻略(ラザン砦のオクシオーヌイベントも済ませる)
  ストーリー攻略に戻る
バーニシア城攻略【アンカーポイント】
  アゼルスタンイベント4回目
  海賊の墓場攻略
  レンドル加入イベント(ゲッコー砦を解放するため)
  禁呪イベント開始(念のためこの段階で全ての至聖所を攻略する)
  死者の宮殿ニバス討伐(念のためここまでに100階攻略する)
  ストーリー攻略に戻る
ハイム攻略【アンカーポイント】
  空中庭園
  エンディング

完璧ーーと思ったのですが、問題があります。
クレシダ加入の条件である、ガルガスタン人のカオスフレーム(CF)を満たしていないことです。CFはChapter4中のストーリー選択肢で上げることもできますが、この予定表では間に合いません。
となると、敢行せねばならないわけです。CF上げを!

運命の輪以降のCF上げは、該当民族を負傷させたのち蘇生する、というやり方が基本ですが、これだと負傷者を出すことになります。そこで、負傷者としてカウントされない「ゾンビ」ユニットを活用することにしました。

タクティクスオウガReborn

前準備としてフランパ大森林でゾンビのガルガスタン人をスカウト。本当は複数人欲しいところでしたが、1人しかいませんでした。
ゾンビを使ったことがなかったので初めて知ったのですが、ゾンビユニットがいると勝利時にブーイングされるんですね。CFを上げるための準備で、CFが下がりそうな反応をもらってしまい少し不安になりました。
で、早速負傷と復活の繰り返しを試してみたのですが……3回復活させても、CFがまったく変動しません。
改めて負傷者数を記録させずに効率よくCFを上げる方法を調べたところ、演習で負傷するだけでCFは上がるという謎仕様が判明したので、複数のガルガスタン新兵を雇って試しました。

タクティクスオウガReborn

このやり方でのべ15人ほど負傷させたところ、ようやくCFが1上がりました。

タクティクスオウガReborn

ーーこのペースで換算すると、ゾンビ方法なんてとてもやっていられないし、演習でも相当の手間がかかることがわかり、気が遠くなりました。
演習なので負傷させたら即撤退する手段もありますが、そうするとウォーレンレポートの戦闘回数と勝利回数が一致しなくなるのです。
とはいえ、毎回殲滅するのはオートに任せても手間だし、今後レリック狙いをする場合も撤退戦法は有用だから、勝利回数は拘らないことにした方がいいんでしょうね。少し考えてから進めたいと思います。

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)