「ロマンシングサガ リ・ユニバース(Romancing SaGa Re;univerSe)」いつもの天井記録

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

今年初天井を迎えました。2月が初天井なら結構成績が良かったーーと思っていましたが、確認したら昨年も似たようなものでした。

一応、前回の天井からの引きを列挙。
昨年末は、アプリ総括記事の後に「6周年記念Romancing祭 聖王編」でクリスマスの聖王様を引きました。80連で、聖王様とアイスをお迎え。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

A.J.とはずっと縁がなくて、少々悲しいです。とはいえ、クラウドレルム編開幕時点ではA.J.が一番気になっている子だった私も、現在はすっかりアドラー贔屓なのでした。アドラーは、成績は悪くないのにリラが補習だから自分も申し出て補習を受けていた、と気付いたら急にグッと来ました。
アイスも、もっと怠惰な奴だと思っていたので、クリスマスイベントで見直しました。

2025年のロマサガRSで最初に引いたガチャは、新年第二弾の「祝!2025年!新春祝賀祭 Romancing祭キャット編」になりました。マリガン神が来たためです。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

20連、30連とキャットが来たので、これはキャットしか排出されないパターンかなと嫌な予感に震えたのですが、40連でマリガン神が来てくれたので、結果を見ると相当高いピックアップ排出率のガチャとなりました。
実は、50連までに引けなかったら今後サガスカキャラクターだからと言って無条件で引くのはやめよう、と決めていたので、引けて良かったのか良くなかったのか、最初は少し悩みました。しかしガチャと同時実装のお正月ミニストーリーで、マリガン神に妙な可愛げを感じられたので、やはり引けて良かったと思いました。
それにしても、ロマサガRSはストーリーに餅が絡むと妙な狂気を発揮するのが不思議です。

次に引いたのは「サガエメ魂ガチャ」。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

狙いは話題の加藤ーーではなく、王者でした。私のパーティには、現状シウグナスと人斬しか戦士団がいないのですが、将軍が実装された時に王者は添えておきたいなぁと思ったためです。王者は、あの性格からすると例の「儀式」を軽蔑していてもおかしくないのに、将軍に対しては批判することなく、むしろ絶対的な信頼を置いているように見えるのが面白くて、将軍とセットで愛でたくなるのです。
結果、50連で王者を、過程で加藤も引けたので、これはとても良いガチャだったと思います。
ただ、最近はピックアップキャラが登場するストーリー付きイベントが多かったのに、魂ガチャには用意されなかった点は残念でした。

その後は、突然の制圧戦とともに現れた「いざ未踏の地へ!クラウド・レルム制圧戦記念 Romancing祭 最終皇帝(男)編」で、久し振りに実装されたナルセスを引くことになりました。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

このガチャも、SS排出率は大変高く、80連でナルセスを引くまでにシルバーが二体、すり抜けが二体という好成績でした。一方、最終皇帝男とは本当に縁がなく、結構長くプレイしているのに最終皇帝男のSSスタイルは3つしか持っていないことに驚きます。
制圧戦ではナルセス用のSSS土弓も実装されて、全体的に嬉しい内容でした。が、次の更新機会には、ぜひSF2本編通りの帽子なしスタイルで更新して欲しいです。ナルセスが帽子を被るようになったのはインサガからだと思いますが、せっかくなら本編通りの見た目のドットキャラが欲しいです。

そして、バレンタインに実装された「チョコっと幸せ!ロマンシングバレンタイン Romancing祭 メロトセロイ編」で天井。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

40連で狙い以外の他2人のピックアップを引いたので、これぞ天井コースだなと覚悟したら、本当の天井でした。SSスタイル自体は6体排出されたので、確率はすごく良かったです。
メロトセロイは可愛いし、3体コンプリートなので悔いはありません。

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)