Switch用アクションRPG「Pokémon LEGENDS アルセウス」プレイ開始
現在地:初調査終了/団員ランクひとつぼし

アルセウス

なぜ今アルセウス?と不思議に思われそうですね。私も、自分が本作を遊ぶとは思っていなかったので少し驚いています。
元々、人生一度は本家ポケモンを遊びたいと思っていたのが、巡り合わせでこの機会になりました。なお本作は本編シリーズでなく外伝作品扱いのようですが、「図鑑が1作で完成できる(過去作からの引き継ぎ不要)」「通信対戦がない」という点で敷居が低く、その点でもポケモン初心者にはちょうど良かったと思います。

プレイし始めて驚いたのですが、アルセウスってタイムスリップものだったのですね?

アルセウス

冒頭にて、神様風の存在アルセウスからすべてのポケモンを集めることを命じられ、ヒスイ地方にポイ捨てされたので驚きました。状況は謎ですが、個人的には、ポケモンを使役したバトルでトップになるというバトルジャンキーな目的で自ら旅立つより、ポケモン図鑑を完成させるという平和的かつ蒐集欲を刺激する本作の目的は受け入れやすかったです。

アルセウス

でも、スマホが謎の力で変えられた件については、人のスマホになにをするんだ!と思いました(笑)。違法改造スマホになっちゃいましたよ。電波も充電も関係なく使えるようにしてくれたのだとすると、助かる面もあるのですが。

冒険の舞台となるヒスイ地方は、空に禍々しい謎の穴(時空の裂け目)がある世界。ずっとこの空模様だとすると、風光明媚な場所も台無しだし、気が滅入りますね。

アルセウス

文明レベルはちょっとチグハグした感じ。
質素な服装と街並みを見て貧しい世界だと思ったら、本部内装は豪華なので驚きました。英語由来の単語がポンポン出てくるのはゲーム的な都合だとしても、囲炉裏でイモモチ食べてる生活圏の人々が、表示内容が勝手に変わる板(スマホ画面)を見せられても疑問に思わず受け入れるのは不思議です。主人公以外にも時空の裂け目から来て、別時代の技術を持ち込んだ人が複数いるんじゃないかとこちらが疑ってしまいます。

アルセウス

Tシャツ姿を変だと言われたけれど、ラベン博士の白衣に変な被り物の方が変だと思います。

ポケモンシリーズは、「名探偵ピカチュウ」みたいに人とポケモンが仲良く暮らしているイメージがあったのですが、アルセウスの世界では、まだポケモンについて解明が進んでおらず、不思議な力を持つモンスターとして人がポケモンを恐れている段階でした。

アルセウス

これはこれで納得もできるし、未来人の主人公は恐らく人に慣れた時代のポケモンを知っているから恐れないという特異性への説得力にもなっていて面白いと思います。

最初に選べるポケモン3匹(御三家)は、悩んだ末にミジュマルを選びました。

アルセウス

見た目はモクローが一番可愛いと思ったし、私は自分がフシギダネなので(2011年9月24日記事参照)草ポケモンなのも良いと思ったのですが、選ぶ直前に嫌な予感がして、最終進化の姿を調べてしまいました。するとムキムキになる未来が見えたので、ミジュマルになった次第です。

アルセウス

ちなみに、少し経ってから「性格」の存在に気付いてチェックしたところ、我が家のミジュマル君は「のうてんき」でした。微妙に悪口っぽいのですが?

モンスターボールを投げてポケモンを捕まえるとか、1匹ずつ場に出すコマンドバトルだとか、そういうPV映像を見れば分かることは把握していましたが、設定は知らなかったので、本作で色々と教わっていくのは新鮮で楽しんでいます。

アルセウス

特に驚いたのは、ポケモンには小さくなる特性があるということでした。だから、ボールを投げるといったんは無条件で中に入るのかと納得しました。

そんなポケモンについてもアルセウスについてもほぼ無知な私ですが、ウォロの存在は知っていたので、チュートリアル戦闘という思わぬタイミングでの登場に「出たー!」とテンションが上がりました。

アルセウス

と言うのは、古論クリス(アイドルマスターsideM)と思ってイラストを拝見したらウォロだった、ということがアルセウス発売後数回あったからです。
テキストだけとは言え語り口もどことなく古論クリスに似ていて、駒田航さんの声で脳内再生されて笑いました。真・三國無双の郭嘉は、神原さんの声を聞いて伊集院北斗が演じている!と感じたけれど、ウォロの場合はまた別パターンで、でも古論クリスが演じていそう感を感じますね。
若干、悪役をやってる時寄りの古論クリスの声音で再生されるのは、私の先入観だと思いますが。
それにしても、チュートリアル戦闘ってガイド役兼ライバル役だろう2P主人公の仕事っぽいのに、テルじゃなくてウォロが担当しているの、面白いですね。

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)