「ロマンシングサガ リ・ユニバース(Romancing SaGa Re;univerSe)」サガスカ勢コンプリート継続

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

本日の「サガスカーレットグレイス緋色の野望」発売日を前に、サガスカ勢スタイルが複数実装されました。
なんだかんだ言って、天井込みで全スタイルコンプリートしました。

ーーの前に、ブルーとメイレンが同じガチャにまとまっていたため、サガフロ発売日記念ガチャを40連ほど回してしまいました。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

回したものの成果を得られず、このまま回し続けて良いか考え直したところで、夏は緋色の野望発売記念日があることを思い出し、追わずに次の更新通知を待ったのでした。
結果として、ここで止めたのが後々大きな意味を持ったひと月でした。ブルーとメイレンは、来年のセレクトチケットに期待します。

まず7月20日に螺旋回廊ガチャラインナップが更新され、エイディル王が新規実装されました!
エイディルは重要キャラだし、シリーズ全体通して人数少なめの弓キャラだし、未プレイの方にも人気が出そうなビジュアルだし、なぜ実装されないのかずっと不思議でした。結局、わざわざ新規イラストを用意したのに螺旋回廊スタイルになった辺り、実装されても不思議な要素が残りました。
螺旋回廊スタイルは獲得できるチケット数に限りがあるため、万一引けなかったら来月まで我慢しなければなりません。いまや相当数のチケットが手に入りますが、必ず3人引けるとは限らないので、エイディルを念じて引きました。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

結果、新規ピックアップ3人を一回で引けたのですが、銀の少女は一枚しか確保できていなかったので、危ないところでした。

その後、24日の「ツチノコは全てを超える」イベント開催とともに、サガスカから6人の新スタイルがダブルガチャで登場。
ツチノコ大好きモンドが、リアム編メインストーリー以来にピックアップされて嬉しかったです。ストーリーも、サガスカ勢でまとまっているお陰か、サガスカの摩訶不思議なイベントらしさがあって良かったです。絶対、オチは大地の蛇だと思っていたので、その通りでニヤニヤしました。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

ウルピナ編から引いたところ、20連でレオとモンドを確保できたので、これは沼にハマったかも知れないと思ったので一旦タリア編へ退避。すると、こちらも40連でタリアとサーシャを確保できました。
ここでウルピナ編に戻ってウルピナ一点狙いをしたところ、案の定150連で天井交換となりました。

ロマサガRS

まぁ、ここまでは天井覚悟で引いていますし、せっかくならエイディルとウルピナを最新スタイル同士で並べたい気持ちがあったので、この天井は悔いないです。

悩んだのがここから。
残るバルマンテ一点狙いをしたとして、前述のサガフロガチャを諦めたおかげで、天井までガチャを回すことはギリギリ可能でした。しかし、ここで本当に天井すると、もう当分はガチャ禁止状態になります。次のガチャ更新日の内容を見た方がいいんじゃないか?と悩みました。
でもバルマンテだけ取り零すのも悔しいですし、性能的にも一番わかりやすく有能なスタイルだったので、せっかくサガスカで強いスタイルが来たのに逃すのは勿体無いと考え、血を吐く思いでガチャを続行。

ロマサガRS ロマサガRS ロマサガRS

結果として、天井までいかない100連で自引きできたので、追って良かったです。
バルマンテとサーシャの性能のお陰で、久し振りに幻闘場や闘者の関門もやる気になっていますし、好きなシリーズで強いスタイルが実装されるのは重要なことだという学びもありました。

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)