現在地:ポケモン図鑑完成(クリア)※ストーリーのネタバレを含みます。

アルセウス

メイン任務をすべてクリアしました。
サブ任務が少し残っていたり、アンノーンが集め終わってなかったり、団員ランクがココノツボシのままですけれど、これでプレイは終わりにします。

最初は世界を巡ってポケモンを見つけるだけでも新鮮で面白かったけれど、中盤以降は大味なバトルやUIへの不満が積み重なって、「クリアはする」というプライドでプレイしていたような物です。

アルセウス

特に、ストーリーは納得するところが何もなかったです。
まさか異世界に召喚される系にストーリーで、

  • なぜ主人公がこの世界に呼ばれたのか分からないまま終わる
  • 「元の世界に帰る」という選択肢を与えられることもなく、「この世界に残る」という決意を主人公が語ることもない

とは予想外でした。召喚物ならこの2点がないと、話を畳んだとは言えないと私は思います。
仮にポケモン図鑑を作り上げさせることが目的だとして、アルセウスにとって図鑑が出来上がるメリットが謎すぎて、召喚するほどのことか?と思います。そして帰る/残るの話をしないなら、召喚物でなく現地民の主人公でよかったですよね。

そもそも、アルセウスに会う前段階として必要なポケモン図鑑完成までの道のりが本当にキツくて、諦めそうでした。
全てはミカルゲのせいです。

アルセウス

まさか、サブ任務のともしび集め(各地に散らばる灯火をノーヒントで107個集める)がメイン任務達成に必要だとは思いませんでした。アルセウスの指示は「すべてのポケモンとであえ」だったのだから、会っていれば可にして欲しかったです。そうすれば、手持ちにミカルゲを入れていたウォロに感謝できました。
最初、エリア地図にともしびの場所をマークしている攻略サイトを利用したのですが、それで埋められたのは「黒曜の原野」「紅蓮の湿地」の2エリア。あとは全部回ったのに「残り1個」となるパターンに何度もハマって辛かったです。

アルセウス

エリア地図だと場所が若干曖昧なのと、中途半端にプレイ中にも確保してあるせいで、その場に見当たらない時に確保済みの可能性があるから探し切らないのが良くなかったです。
最終的にこちらの、スクリーンショットと拡大地図付きの「ともしびチェッカー」で再チェックしていったことで、見落としが判明し回収できました。
https://gamewith.jp/pokemon-legends-arceus/317232
私は普段は攻略サイトを使わないので、まさかGameWithに感謝する日が来るとは思ってもいませんでしたが、本当に助かりました。

元々、ポケモンシリーズ自体が攻略サイト前提のゲームなんでしょうね。
サブ任務で捕まえるポケモンだと、「海の伝承」も、ゲーム中に情報がなくクリア不能でした。

アルセウス

なんせ解法は「特定のポケモン3匹を連れて、特定の時間に特定の地点を通過してから、さらに別の特定の場所へ行く」という内容なので、試行錯誤でなんとかできるレベルを超えています。これは「ダイヤモンド&パール」にヒントがあるそうなんですが、当然私はそんなことを知らないため「なんで?」とひたすら疑問でした。

普通のポケモンで妙に苦戦したのがロコンで、攻略サイトで指示された場所に行っても全く現れず、10回くらいムラと群青の海岸を往復した末に、ようやく1匹確保しました。その後、「大大大発生」でロコンが大量に湧いてひっくり返りました。

アルセウス

あと、サブ任務で色違いロコンを貰えた時にもダメージを受けたけれど、白ロコンは無茶苦茶可愛かったので許しました。

アルセウス

時空の歪み限定ポケモンにも相当苦戦しました。どうも、プレイヤーの近くに沸くのは普通に生息しているポケモンから抽選されるらしく、今までの「しげみで待ち構えるスタイル」だと歪み限定ポケモンには全く会えませんでした。そこで、歪み内をウロウロしながらバトルを仕掛けるスタイルに切り替えたら、欲しいポケモンを捕まえられました。
ただ、ヒノアラシだけ縁がなく博士に譲ってもらった1体を進化させて、とりあえず図鑑を埋めました。

そんなこんなで散々苦労してアルセウスに会えたと思ったら、いきなり攻撃されてびっくり仰天しました。

アルセウス

神様みたいな存在のポケモンだというから、てっきり、会ったらエンディングだと思っていました。
鎮め玉バトルスタイルだったけれど、アルセウスは、自我を失って荒ぶっていたわけではないですよね。普通に殺意の高い攻撃を連続で浴びせられて、アルセウスというポケモンが大嫌いになりました。アクションパターンを覚えるまで、再挑戦の度にかかるロードにイラつきながら何度やり直したことでしょう。

アルセウス

苦心の末にポケモンバトルに持ち込んでからも、「ターン開始時に自分のタイプを変化させる」というズル技を使ってきて、常にこちらが場に出したポケモンの効果抜群をとってくるので、何度も入れ替えが必要で大変でした。

なお、無料DLC(ヒスイの夜明け)があると認識していたのですが「大々々発生」の一連のイベントがそれに当たるようですね。こっちの方は綺麗な光景で終わったので、これを後にやれば良かったなと思いました。

アルセウス

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)