トロフィーコンプリート

みん大

本作のトロフィーのうち、収集系はある程度プレイしていれば獲得できる内容でしたし、ほとんどのステージのトロフィーはクリア時点で獲得できていたので、コンプリートのために必要だったのは、隠しステージの条件でもあるイトコ&ハトコ集めでした。
これも、ゲーム内のファン一覧で未発見のイトコがいるステージを確認できるので、そんなに苦労はしませんでした。

みん大

クリア時点でも42%は見付けていたので、残りを埋めていった感じです。

ただ水中ステージだけ、イトコがどこにいるのか分からず相当やり直しました。怪しいと思って何度も見ていた場所だったのに、なぜか目に入らなかったんですよね。背景と同化しちゃっていたのかもしれません。

みん大

しかも、「他のステージで見付けたイトコも追加で現れる」という本作の仕様にも苦しめられました。フーミンをこのステージのイトコと誤認してしまったのです。少し高い位置を泳いでいるからアタックがやりにくく、何度かやり直してようやく巻き込めた!ーーと思ったら、王様が反応してくれなかったので、目標のイトコではなかったと気付いて崩れ落ちました。
その後、マーンが同じ地点にいたことに気付けてなんとかクリアできました。

ホシノムツオの隠しステージは、イトコ&ハトコを全員集めると解放されるという条件から予想できた通り、イトコたちを巻き込むステージでした。

みん大

確かに、意識して巻き込むと、名前と見た目を覚えやすくなった気がします。

前作のイトコはこんなに意識しなかったし記憶に残らなかったけれど、本作だとイトコでもプレイできるためか、或いはセレクト広場にいて頻繁に目にするためか、イトコたちも可愛いと思うようになりました。
見た目はなんとなくジャングルが好きです。体が風景画になっていて、単純に綺麗だなと。ただ、ジャングルより空の面積が広いからソラの方が適切なネーミングでは?と思ってます。ディップも派手で可愛いです。

みん大

ミソなんかは、学校で見つけたとき、頭の中にちゃんと味噌汁が入っているのがちょうど見えたので、その時点で一発で覚えました。インパクトもあるし可愛いから、イトコハトコ総選挙一位というのも納得です。
ウスヒコも、王子とそっくりの見た目で名前の通りペラペラの薄さ、という点で覚えやすいと思います。王子とカラーリングまで一緒なウスヒコやオデオンは、他の子より近い血縁なのかしら。

その後は、キャンプファイヤーをなんとか攻略。何度も心が折れそうになったけれど、最後は2分も余らせてクリアできました。

みん大

本当は評価を上げるために時間ギリギリまで粘りたかったけれど、この段階から周辺のものを巻き込みに行ったら、火が消えてしまうなと思ってクリアを優先しました。

最後に獲得したトロフィーは、王妃様を塊に巻き込む「王妃も大好き」でした。

みん大

エターナルでも出現してくれるので、ひたすら塊を転がし続ければクリアできました。
ただ、王妃と王様を同じ塊にまとめてあげたかったのに、王様には逃げられちゃったのが残念でした。

ちなみに、トロフィーはコンプリートしたものの、ステージはひとつ未クリアで残っています。
それがかの「100万本のバラ」です。

みん大

巻き込む対象はバラの花または花束(10本分)だけで、何日もかけて100万集めるという地獄の耐久ステージ。ステージは見たことのない光景だと思ったら、レース上の内側のお家周辺が拡大されているようです。ステージ自体はかなり狭いので簡単に一周してしまいますが、バラは一定時間で補充されるようなので、100万本集めることは一応現実に可能な仕様の模様。
取り敢えず、私は3000本集めたところで切り上げました。
3000本ですら決して楽な数値ではないですが、このペースで毎日プレイしてもクリアまで約一年かかる計算に頭がクラクラします。

みん大

塊魂は作り手の世代が「昭和」だと感じるので、赤い薔薇を100万本集めさせたくなる気持ちは分かるし、私がディレクターの立場でもこのアイデアが提示されたら採用しちゃうと思いますが、ゲームとしては虚無すぎます。トロフィーが設定されていなくて本当に良かったです。

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)