宙組公演「シャングリラ」ED後
あの旅の記録を物語にしたい。
――と思い付いたのは今日のことでない。渇き苦しんだ日々、一杯の水を巡って争った人々、そして払われた犠牲を後の世にも伝えることが、ルイの「水を守る」行為だった。
作品はできている。出版の目処も立っている。あとは彼の同意を得るだけだ。
「断る」
世捨て人の返答にルイは慌てた。
「ミウや子供たちに迷惑をかけたくない」
どうして迷惑になるというのだろう。水を人々に解放した見知らぬ英雄に、誰もが感謝しているのに。
しかし、彼は静かにルイの物忘れを指摘した。
「怨んでいる奴もいる。シャングリラの王を」
そうだった。
彼は解放者である、だがその抑圧された世界の主でもあった。
突き詰めれば彼の行動は水を守り平和を得るためだったけれど、結果として多くの人々が死に、世界を渇した。
「報いを受けるのは当然だ。だが、俺のせいでミウや子供たちが傷付けられるかも知れない」
ルイはその可能性を否定できなかった。
無論、もう充分過ぎるほど彼は償った。けれど人の痛みや哀しみは理屈で片付けられるものでなく、時として陰惨な形で爆発する。
彼が愛する人は、ルイの愛する人でもある。何事にも真っ向から立ち向かう彼女を愛おしく思うからこそ、降り掛かる危険を避けてやりたいと思う。
だが、書き上げた物語をこのまま葬ることもルイにはできない。物語の作り手となるのは長年の夢だ。どんな物語でも良いわけではない。自身が一生をかけて語り継いでいきたいと思う一編があれば、それで良かった。
それがこの本である。
諦められない。
ルイは持参した原稿に手を置くと、彼に提案した。
……こうして空は海に、海は空に名前を入れ替えたのだとしたら、さて我々が観た芝居の空は、空自身であったのでしょうか。
涙だって水源の村に住んでいたのだから、襲撃の夜に家族を失ったのだと思いますが、そういう重さがなくて、普通に弟分の顔で空や美雨のところに顔を出すんだろうなぁと思わされます。
そんな彼の軽さが、好きです。