• タグ 『 ゼノブレイド 』 の記事

探索地を広げるため、物語の方も進めました。
現在地:巨人脚
現在はコロニー6を目指す途中、ジュジュ少年を助けて脱出挺キャンプまで送り届けた所です。まだそんなところですか!と突っ込まれそうなくらい、序盤ですね。

コロニー9は確実に襲撃されると思っていたけれど、思ったより悲惨な表現に、そういえばこれは「ゼノシリーズ」だったな、と思いました。
ゲームを進めるとこういう悲惨なシーンを何度も目にするのかな、と思うと、ちょっとプレイ意欲が殺がれた辺り、私は、意外と牧歌的なゲームが好きなのかも知れません。

カルナの話を聞く前に、時限マークの付いているイベントを終わらせようと歩き回っているのですが、1つクリアするとまた1つ次の時限イベントが発生する感じで、なかなか終わりません。
1周目はサブイベントを無視するくらいが良いのかと思いつつ、でも2周するゲームではない気もします。
巨人脚を探索している内に、コロニー6のエリアまで行ってしまいましたが、さすがに此処はまだ早いだろうと思って引き返しました。コロニー9襲撃前にテフラ洞窟へ辿り着いたときは、強制的に引き返されたので、システム的に止められない限りは何処まで行っても良いのでしょうけれどね。

そういうわけでプレイ時間のほとんどはサブベントなのですが、討伐対象の出現条件が場所だけでなく天候や時間の影響を受けるようになって一苦労です。
特に苦労したのが、「純白のエドワルド」。雷雨にならない!
単なる雨天はそれなりになるのに、どんなに待てど暮らせど雷は落ちて来ず、ピーカンのお天気になっちゃったりしたので、諦めて他の場所を探索していたら雷雨になり、慌ててロケーション移動したら天気が変わっちゃったとか……。ブツブツ。
最終的にはなんとか遭遇できたのですが、まさか「純白のエドワルド」という名前で、カエルのモンスターだとは思いませんでした。名前と裏腹な醜悪な面にガッカリですよ!

2種類の結末があるらしい「恋愛成就」は悩んだ末、どちらにせよ良くない結果になるなら、女子が喜ぶ方が良いと思い、モニカに渡しました。
こういう女性は、不幸でないけれど退屈な人生より、たとえ大変な目にあっても好きな人に愛される一瞬に喜びを見出すと思うんですよね。そう考えると、エリックが下衆だったとしても、アーノルドに心配される筋合いはないんだと思います。

「ゼノブレイド」をプレイ開始しました。

初めて3DSのパッケージ版ソフトを購入して、2つ驚きました。
まず、ソフトウェアが非常に薄くて小さいこと。縦横3.5cmで、厚さも4mm程度。
そして、紙の取扱説明書が入っていないこと。私は紙資料が大好きなので、凄く残念です。それに、電子マニュアルなのに、まったく電子の良さがない取扱説明書で二重にガッカリしました。

これは凄まじい時間泥棒ですね。
まだフィオルンと合流した段階(冒険が始まっていない)なのに、3時間超連続で遊んでしまっています。シナリオ上の目的とは別に、自分勝手に目標を設定して遊べるので、ついつい長くプレイしてしまいます。
大落下した後、帰り道が分からずぐるぐる回っていただけのこともありますが。

私はWii版をプレイしていないのですが、作品の長所はきちんと残した移植になっているのだと思います。
逆に言えば、ハードの特色は生かしていません。3D表現はされているけれど、粗くて見にくいと思うし、画面の端の方は3D表示を切ってもぼやけて見えます。
タッチ操作は対応していない模様。
すれ違い通信は、そんな仕様にする必要があるのか疑問だし、単純に面倒。
操作性に関しても、New3DSLLというハードのキー配置自体に合っているのか疑問する悪戦苦闘具合。もっとも、単純に私自身が慣れていないせいかもしれません。
また、メニュー項目がループしない(右送りしかできない)とか、装備の付け外し含むアイテム管理しにくいとか、そもそも戦闘後毎回宝箱を手動で開けるのが手間だとか、些細なことだけれども配慮が欠けていると感じる部分もあります。
しかし今のところは探索しているだけで楽しいから、総評すると、細かいことは吹っ飛ばして面白い!となるのでした。

もっとも、一人に話しかけて吹き出しが表示されている間、他の人物が画面から消えるのは今後も引っ掛かりそうですね。街中でこれだと、今後戦闘エフェクトが派手になったり、大人数戦になると、処理落ちして何が起きているのか分からないんじゃないかしら。

箱庭世界を自由に探索でき、シームレスな非アクションバトルを採用という点は、FF12と似通ったものを感じます。
というわけで、FF12が好きな私は大いに楽しめそうです。
ストーリーに至っては、FF12より王道的なんじゃないかしら。

ストーリー的には、まだまだ序盤なので様子見。
「上腕二頭筋を破壊する」なんてどこかで聞いたことがあるフレーズもあって、ゲームアーカイブスで購入済みの「ゼノギアス」を先に遊んでおけば良かったな、と思いました。