コメント

権限がありません

このコメントを閲覧する権限がありません。

麻生壱埜

コメントありがとうございます。
私も、Rジズは反則だなと使いながら思っていました(笑)。雪杜様はネクロパーティを使用されていたのですね! 私も遂にネクロを始動させましたが、まだゾンビ戦法って感じの活用しかできていないのが恥ずかしいです。タクティカルソート、たぶん私より使いこなされていると思います。
禁域の素材が必要なメンバーの育成について、私は、ソピア交換所で攻略チケット・討伐を買って無理矢理進めました。ただ、大罪同盟組はそれでは到底賄えない素材量を要求してくるのがキツイですね。カタログスペックを見る限り、リヴァイアサンは強いことしか書かれていないので、私も本腰入れて育成を始めたのですが、一戦に時間がかかるしフォトン運によっては撤退もあって心が折れそうです。

そして祝福ありがとうございます。サタン様、愛犬家らしいと嗅ぎ付けてずっとお迎えチャレンジしていたものの、シンギュラリティは率が低いから、本当に引けた瞬間はひっくり返りました。
麻生は十分幸運を頂いたので、雪杜様のアジトにも、シンギュラリティメギドが来ることをお祈りしております。メインストーリー戦闘に投入は難しいので、攻略の役には立たないと思いますが、モチベーションアップにはなりますよね。

7章クリア、おめでとうございます。
ウェパルの話、実は私も最初「自分を殺さないで」の台詞が何を言いたいのかわからず戸惑ったのですが、私の解釈としては、こんな感じかなと思っています。
・ソロモンが今の自分(碑)はみんなの還る場所だから循環しない=大地の恵の循環から外れた存在である(循環できるのは、グロル村が全滅した時に一緒に死んだ自分)と考えている
・ウェパルはそれを、今生きているソロモンの感情等が本人によって蔑ろにされていると見ている
私もメギドの価値観が納得できているわけではないのですが、メギドにとっての戦争ってなんなのかは8章で少し掴めた気がします。

そうか、保健教室イベントって6章の前でしたか!
転生でヴィータが死ぬことをソロモンが知っていた事実、指摘されて初めて気付きました。やっぱり保健教室イベントって、いろいろな点で問題作だったんじゃないですか?
この件に限らず、最近のソロモンはメギドに親身になりすぎている気がして、立ち位置が不安定になってるなと感じます。

コンセプトアートなんて物があったのですね。フォルネウスの爆弾、ありました。その辺のスクリーンショットを冒頭に載せないように自制するのが大変でした……。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)