もう一度、ギャッツビーに関する話。

作中、ギャッツビーが口癖として使う「オールド・スポート」という言葉を、村上春樹氏はそのまま「オールド・スポート」と訳しています(※)。

これについて、氏は解説の中で下記のように述べています。

もちろん僕としても「何か適当な日本語の訳語」があれば、喜んでそれを使っていたと思う。しかし適当な訳語はとうとう見つからなかった。ご理解いただきたいのだが、僕はこのold sport問題について、もう二十年以上にわたって「ああでもない、こうでもない」と考えに考えてきたのだ。決して努力を怠り、安易に原語に逃げたわけではない。「オールド・スポート」は「オールド・スポート」でしかなく、「オールド・スポート」以外のものではあり得ないのだ。
—村上春樹 訳者あとがき

しかし、「日本語訳グレート・ギャッツビーという読み物」を書いている以上、日本語として読んで分かる言葉に置き換えて欲しかった、と言うのが私の感想です。
もちろん誤訳は困りますが、たとえば映画スター・ウォーズで、最初の訳者はフォース→理力と訳しました。後日再訳される時には既にフォースという言葉が定着していたので、そのままフォースでも問題ありませんでしたが、引っ掛かるよりは理解できる言葉に置き換えるという判断をした最初の訳者は、素晴らしいお仕事をされたと私は感じています。
100人中90人が片仮名のまま読んで理解できる単語ならば、それは自分が無知なだけだと諦めますが、はたして「オールド・スポート」を理解できる読者がどれほどいるのでしょうか?
私は、英語が堪能な読者でなければわからないと思います。

では、そもそも「オールド・スポート」ってどんな意味なのでしょうか。そして、どう訳せば適当なのでしょうか。

old 【形】〈話〉親しい~ちゃん、親愛{しんあい}なる~
sport【名】《男性間の呼び掛け》君

前述の訳者あとがきでは、英国人の当時の言い回しで、気取った感を与える呼び掛けだと解説しています。
「君」とか「貴方」なんてのも気取って感じるし語自体の意味としても適当かなと思いますが、個人的には「我が友」なんてどうだろうと思います。

ちなみに、「我が〜」思い出しただけでこの件と無関係ですけど、銀英伝の「我が皇帝(マインカイザー)」は、「我が君」と脳内で読み替えてました。
我が皇帝って、確かにその通りなのだけど、日本語としては違和感を感じます。そのままマインカイザーと読め!と言われればその通りなのですが、だってカタカナより漢字と仮名が好きな日本人だもの。

※正確には、初出セリフのみ「あなた(オールド・スポート)」とルビを振っています。

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メール
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー
(スパム対策に 投稿キー を半角で入力してください)