今更プレイシリーズ第三弾。PS4「GOD WARS 〜時をこえて〜 改訂体験版」を遊びました。
http://www.god-wars.com
「タクティクスオウガフォロワーな良質SLG」という評と聞いて気になっていた「GOD WARS〜時をこえて〜」。
遊び時を逃していましたが、完全版となる「GOD WARS 日本神話大戦」が発売される前に遊んでおきました。なお、「改訂体験版」の前に提供された「THE BEGINNING体験版」も持っているのですが、さすがにこちらはこのままお蔵入りかな。
正統派シミュレーションRPG
本作は、非常にスタンダードな、ターン制の戦略シミュレーションRPGです。
なかなか硬派な難易度(難易度普通でプレイ)。
敵AIは、ある程度近付かないと積極接近してこないタイプでしたが、常に自軍の倍の敵と戦わされることもあり、1人ずつ確実に倒していく必要があります。
高低差、地形、属性、MP回復の仕組み、経験値とJP、埋もれた財宝など、過去に見た頃がある要素が「全部盛り」みたいな作りだと思いましたが、本作を光らせているのは、下記の独自要素だと思います。
- けがれで敵愾心コントロールができる
- 状態異常を重ねがけすると、より重い異常が発生する
体験版最後のマップは、弓兵含む敵が高台を陣取っている敵有利地形だったので激戦でしたが、クマが挑発スキルを使って耐えている間に、ハナサカが状態異常をバラ撒いて勝てました。
MVPは君だ、グマァ!
キャラクターに個性を付与する育成の楽しさ
本作では、1キャラクターに3つの職業枠が設定されています(3つ目は各自固有の職業)。主職業と副職業をどう組み合わせ、どんなスキル構成にするか、プレイヤーが決められつつ、そのキャラクター特有の個性も消えない上手い作りだと思いました。
スキルは、職業ごとのスキルツリーから習得する形式。
スキルは下手に上げすぎると消費MP量が増えて、ターンのはじめに使えないなど弊害もありそうなので、どの程度伸ばすかの見極めが問われそうな感じです。
ビジュアル、演出は古いが味はある
通常のイベントは、バストアップのキャラクターに会話させるパターンですが、あまり動きはなく、キャラクター絵も差分なしのようです。
その代わり、重要イベントシーンはアニメーションでした。
字幕がないのは残念なところ。
個人的には、アニメーションに繋ぐ「動く漫画風」のコマ割り演出イベントが独特で気に入りました。少ないイラストを上手く使っていると思います。
ただ、キャラクターの服などは、ちょっと頓狂ですね。特に女性陣の胸や股間を強調したデザインは好きになれません。キンタロウが好青年なのに「金」の前掛けなのは、可哀想な気もしました。まあ、彼に関しては前掛けモチーフは外せない気がしますけれど……。
日本神話×御伽噺の融和性
ストーリー導入は、生贄として幽閉されていた少女の「母を求めて三千里」という印象。
まだ物語の根底は全くわかりませんが、八百万の神が集まるシーンが妙に怖かったです。
生贄になった姉サクヤは生きているらしい様子もあり、個人的には「BLUE SEED」を思い出しました。
自然を守るべきと訴えるだけでなく、人の営みを維持するためには必要な面もあると語ってくれるのは好印象でした。
と言っても、カグヤも納得しなかったし、怒れる神々にそんな理屈は通じないでしょうから、どう抑えていくのか興味が湧きます。
昔ながらのシミュレーション好きには刺さる
そんなわけで、面白そうなポテンシャルを感じた体験版。
問題点を挙げるとすれば、編成画面の読み込みレスポンスが少し遅い点は気になりましたSLGは編成画面を何度も行き来することになるので、そこがサクサクしていないと少しストレスになるんですよね。
セリフ送りもデフォルトが非常に遅く、全体的にテンポがゆっくり気味。
そんなところも含めて、SFC・PS頃の戦略シミュレーションゲーム愛好家に向けた一本だなと感じました。
SLGは攻略に時間がかかることもあり、優先度は低めですが他のゲームの区切りが付いたら遊びたいと考えています。もっとも、これから買うなら完全版でしょうね。