ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」から「4 象牙の帝国」
これまでの巻で敷かれていた伏線が一気に現れ、怒濤の展開に雪崩れ込みました。
後書きによると、全9巻でナポレオン戦争が終わる構成だそうですが、この4巻ラストの状況から一体どんな風に世界を動かしていくつもりなのか、想像もできません。
雰囲気は、3巻の緊迫した状況がそのまま引き継がれましたね。国内に戻ったので多少政治や社交界の話も出てくるようになりましたが、暗く重苦しい空気がずっと漂っている感じです。
1巻ラストのようなカタルシスは、もうないのでしょうか?
2巻の時はヴォリーの笑い話程度だった風邪が、まさかこんな惨事を引き起こしているとは思い掛けないことでした。
テメレア同様、読者である私も、仲間のドラゴンたちに会えると思って楽しみにしていたのに、相変わらず野生ドラゴンたちやイスキエルカの我侭に付き合わねばならず、嫌な感じでした。
また、1巻のトラファルガー海戦でネルソン提督が戦死しなかったため、作中でなんらかの役割を与えるつもりに違いないと睨んでいましたが、少々手厳しい内容でショックでした。英国海軍物でネルソンにこれほど批判的なのは珍しいのでは。
奴隷問題に端を発するアフリカでの紛争も大変でしたが、終盤の大きな方向転換には唸りました。
正直、ローレンスは愛情と敬意を飛び越えて、テメレアに傾倒し過ぎではないでしょうか。2人は別れさせるべきなのかも知れない、と感じます。
勿論、人道的に考えれば海軍省の作戦に憤りを感じるべきなのでしょうが、国を守ることを第一義に考えたら、私もこれを選ぶと思います。自分の祖国、愛する人々を守るために相手を殺すのが軍人だと思うのです。そこで躓くなら、もっと早く退役すべきだった。そして不戦運動をすれば良かった。
市民から突然乗り手になったというなら今回の行動に納得したと思うのですが、ローレンスは所属こそ違えども軍人。作戦を知った他のキャプテンが哀しみに耐えているのに、1人と1匹で暴走した挙げ句、自己満足で本国に戻ることで余計に仲間に哀しみを背負わせることになるのでは?と少し厳しい見方をしてしまいました。
ローレンスとナポレオンが直接の接点を持ったシーンは良かったですが、ローレンスにこの経験が役に立つのか疑問です。
5巻原題は「Victory of Eagles」。
いっそ、ローレンスの裁判中にナポレオンが本土侵攻してきて、勝利してしまうとか、そのくらいの急展開は如何でしょう(笑)。
権限がありません