パルテノン多摩 大ホールにて行われた、タクティクスオウガ演奏会「テンプルナイツ交響楽団2nd stage」(Tオケ2)を鑑賞。
http://templar-orche2.tumblr.com
1600席規模という会場の広さに、少し心配していましたが、9割近く埋まっていたと思います。
作曲の崎元仁氏、岩田匡治氏も臨席。
冒頭の写真はプログラム表紙。読み応えのあるプログラムで嬉しかったです。
しかしここまで準備して無料演奏会というところに、アマチュア演奏会の大変さを感じました。
選曲は、PSP版「タクティクスオウガ 運命の輪」から(曲目リストは、点数が多いため記事の最後に記載)。
1章・2〜3章・4章という形で、オープニングからエンディングまでを綴る三部構成でした。挨拶とアンコールも含めて、3時間近い長丁場。正直、最後の方は演奏側も聴取側も疲れが垣間見えた気がしますが、「あの曲がなかった」というストレスがないのは嬉しいですね。
また、運命の輪の楽曲アレンジは総じて良アレンジですし、私はそもそも「伝説のオウガバトル」の方に好きな曲が多いので、「Krypton」等を入れてもらえて嬉しかったです。
ランスロットさんのオルゴールに関してのみ、旧作「拾った物は俺の物」と「泣くな!! 男だろ」の方が耳に馴染んでいるので、少し違和感があったかな。運命の輪で使用していないから仕方ないですが、アンコールに演奏してもらえたら嬉しかったな。
ただ、演奏技術的には、トランペット筆頭に金管が音を外すことがあり、残念ながら音楽に気持ちよく浸るという域ではありませんでした。弦楽器も引っ込み過ぎで、バランスが悪かった印象。パーカッションは安定していて、特に鉄琴が好みの音色でした。
2部後半等、至極良い演奏だと思うところもあったので、やはり元がDTMのゲーム曲を演奏するのは難しいのでしょうね。ドラクエの演奏会が盛況なのは、始めからオケ向けに作られているという要素が大きいのかな、と改めて思わされました。
アレンジに関しては、繋ぎが格好いいな!と思う箇所が数回あったのですが、曲数が多すぎて、どの曲だったか記憶していません……。
最初、「来てくれたのね。ありがとう」と言いつつナイフで斬り付けるMCに面食らったけれど、よく見たら黒カチュアのコスプレによる、フィダック城再現でした。
花束贈呈後に指揮者が撃たれて暗殺されたりするし、こうして見ると、つくづく暗いゲームですね(笑)。
崎元&岩田の両氏が語った通り、曲も全体的に重苦しいです。ただ「運命の輪」なので、「伝説のオウガバトル」由来の曲も含まれており、その旋律だけは飛翔感があって、ホッとしました。ファンタジーと政治色の割合もさることながら、この差には、ゼノビア=大陸、ヴァレリア=島国の違いもあるのでは?と思った演奏会でした。
曲目リストは下記の通り。オリジナル版のMUSIC_ONモード名称は[]で囲みました。
一部
- Overture[おーばーちゃー豪華版]
- Fortune Teller2(占いじじい2]〜Catastrophe[恐いのは最初だけよ]
- Notice of Death[死亡報告]〜VENDETTA![諸々の事情]〜Prayer[死亡目撃]
- Restriction[制限時間、15分]〜Theme of WLO[パルチさん、行動中]〜Looking Back
- Three Kings[タコレ(Gはサイレント)]〜Avilla Hanya〜Air Land[空中の音頭]
- Prayer[死亡目撃]〜Deathrattle[今日は金曜日]〜Fight It Out[飲酒運転]〜Deathrattle[今日は金曜日]
二部
- War Situation[兄きぃー死なないでくれぇー]〜Blessed memory[おっほっほっ]〜Island Atlas[おねえさん]〜Prepare to take the field[ユケ!ヤレ!マーチ]〜Accretion Disk[いけいけマーチ]〜Retreat![やめてケレー]
- Notice of Death(Reprise)[死亡報告]〜White Storm[せまりくるサンタクロース]〜Theme of the priest[ふぃらーはぁ]
- Fog of Phantom[トイレに行けない夜]〜Blasphemous Experiment[笛吹大魔王]〜A Color of Chaos[はぁ〜ガクッ]
- Impregnable Defence[WALL OF DEFENCE]〜Religious Precepts[やってちょうだい]〜Song of tundra[さむいッス]〜Showdown
- Harvest Dance[王宮のダンス]〜Theme of Black Knight[最初だけ恐いッス]〜Limitation[明るさの限界を突破]
祝電紹介BGM
- Warren Report[薄笑いじじい]
三部
- Reminiscence[浜辺でほげぇー]〜Krypton[すなのあらし]〜Revolt[サンダー・おおえど・Aチームのマーチ]
- Footsteps From Darkness[夜の進軍]〜Theme of Black Knight[最初だけ恐いッス]〜A Cygnet[発酵女(お姉さま)]
- A Clash of Giants〜Time Forever Lost〜Deeds Writ In Stone
- Unsealed[もうたくさんだ!]〜Glory[安心デス!]
- Coronation[2丁目の女王様]〜Awakening[じじい昇天]〜Passing Moment[明るい週末]
アンコール
- Unit March[科学とくさつたい]
- Chaotic Island[先行き不安]〜Overture[おーばーちゃー豪華版]
Lルートメドレー(Impregnable Defence〜Religious Precepts〜Song of tundra〜Showdown)は、自分の好みと演奏の良さとが完璧に調和してテンションが揚がったので、もう一度聴きたいな〜と思いました。
参加者のみなさま、お疲れさまでした。