ちょっと長いですが、区切る所がないので最後までいきます。
【第13場 綱、助かる】
藤の葉と金時の尽力で、綱と姫君たちが助け出される。しかし藤の葉は山に残ると言い出す。言い争う綱と藤の葉の元に、茨木が姿を現し、立ち去るよう言い放つ――
綱が藤の葉に言い放つ「莫迦!」と言う台詞の単純な強さが好きです。
あらすじを書きながら、記憶より胡蝶さんの出番が少なくて、困惑してます。このまま、あらすじ文に彼女を入れないまま終わってしまいますね……。原作に登場しないオリジナルキャラは、どんなに美味しい役に見えても根幹には関わらないって事でしょうか。
四人の舞は、カメラワークが茨木と藤子中心すぎて、ちょっと勿体ないように思います。
【第14場A 茨木と藤子、果てる】
四天王に率いられた都の兵士たちが、大江山に攻め込む――
兵士たちの舞は、もっと勇壮な振り付けでも良かったと思います。整然としているのが、進軍中と言う感じで、あまり戦いの情景に見えません。
茨木がこんな動き難そうな長袴の衣装で戦場に出て来たのは、死に衣装ってことなんでしょうか……。
【第14場B 茨木と藤子、果てる】
酒呑らは山を捨て落ち延びるが、茨木は一人山に残り果てようとする。茨木を救おうとする綱の尽力虚しく、矢が放たれ、飛び出した藤の葉の命を奪う。茨木は藤子を抱いて、滝壺へ身を投げる――
残ると言い出した茨木を思い直させようと、鬼の四天王が結構必死だった事にDVDで初めて気付きました。特に仏@蓮水ゆうやの視線はかなり「!」って感じですね。
藤の葉の命を奪った矢は、DVDで観ると小道具としてあった方が良いですね。
それと、これは観劇時も気になったのですが、藤子の髪の毛が抱き締められるとふわっと左右に広がるのが気になります。大丈夫だと思うけれど、かつらの中が視えちゃいそうで(笑)。
鬼に関しては原作よりかなりマイルドな結末に変更されている分、二人の最期が哀しいです。
【第15場 綱、悲しむ】
燃え尽きた大江山で、綱は茨木と藤子の声を聞く――
このシーンで、綱が涙を流していることに感動しました。片目から一筋の涙を流すのって、ジェンヌの特技なのでしょうか? そして泣きながらだと言うのに安定した音程と声量。素晴らしいですね。
二番手ポジションの公演なのに、芝居ではこの短い一曲しかソロがなくて寂しいです。と言うか、大江山花伝ってあんまり歌のない作品ですね。初演は大劇場だったのに、バウ公演くらいの曲数に感じます。
【第16場 二人、翔ける】
藤の花の下で、茨木と藤子が舞う――
このエピローグがついている御陰で、悲劇だけれど清々しく見終われるのが良い構成だと思います。冒頭もここに繋がる(綱も死んだ後は二人と再会できる)のかなと思えます。
で、DVDを「ALL PLAY」モードで見て吃驚したのですが、ここでスタッフロール流れるんですね。今まで1本物とバウDVDしか持ってないため不明ですが、大劇場の2本立てDVDだとこうなのでしょうか。このDVDは一枚構成なので、少し不思議な感じでした。