• 2015年10月13日登録記事

鯨統一郎著「邪馬台国はどこですか?」

【あらすじ】
あるバーで日本古代史の教授・三谷と助手の美女・静香、在野の研究家・宮田が鉢合わせた。宮田が歴史上の謎に対するとんでもない自説を述べて静香を激怒させ、バーは歴史バトルの舞台となる。

面白かったです。
歴史は好きだけど、学問として勉強したわけでなく、根拠文献等はあまりよく知らないので、色々な見かたができることにワクワクしました。ただし、宗教含む歴史見解に対して、喧嘩を売っているようなネタが多いので、本書を楽しむには、奇説・大ボラと笑う大らかさも必要かな。
内容も、ひたすら文献と推論を付き合わせて会話だけなので、小説としては評価し難いです。

各話で宮田が唱える説は、下記の通り。

  • ブッダは悟りを開いていなかった
  • 邪馬台国は岩手県八幡平にあった
  • 聖徳太子と蘇我馬子と推古天皇は同一人物だった
  • 光秀は信長の自殺幇助で本能寺の変を起こした
  • 明治維新は勝海舟のシナリオだった
  • イエスの身代わりにユダが十字架に掛けられた

こうして一覧にすると「!?」な内容ばかりですが、「講釈師、見てきたような嘘をつき」という感じで滔々と語られると「そうだったのかも……?」と思わされます。ロマンもあるし、納得もできます。

それにしても、カクテルが5種類しか出せないという時点で、このバーテンダー・松永でバーの営業が維持できるのか疑問です。スナックという設定の方がしっくり来るけれど、静香がスナックにいそうにない女性だから、敢えてバーなのかな。