• 2009年01月登録記事

昨日から、アニメスレイヤーズの事を書こうと思って少し書いていたのですが、まとまらなかったので削除しました。
公開するときは、なるべく読者に不快感を与えない文を書きたいと思っているのですが、思い入れのある作品は、つい白熱して文体が攻撃的になってしまいます。
ちなみに、私は原作からのファンだけどアニメでは2期と3期が好き、と言う割と変な人種です。

取り敢えず、旧作ファンとして気になる点が多く、5話目で視聴を打ち切ったアニメスレイヤーズ4期が、REVOLUTIONからEVOLUTIONに冠を変え、旧作の雰囲気を取り戻しつつある、らしいです。
そう伝え聞くと、やはり気になるのがファンと言うもの。
うーん、前期を見てなくても展開に追い付けるものなのでしょうか?

10年の時を経て登場したリマスター版と気になる今後は…?--Wii「風のクロノア」吉沢秀雄氏インタビュー@GAMESPOT JAPAN
開発者インタビューで感動したのは、TOVシナリオ班のインタビュー以来。
クロノア、愛されてます。あれこれ言った要素は、よく考えた上での変更だったのですね。納得しました。コンセプト変更は全部受け入れようと思います。鵜之澤副社長には足を向けて寝られません。
でも、イベントシーンの演出劣化と人型キャラのポリゴンの可愛さ半減はこれからも言い続けます。

で、当初の続編構想だったと言う「3000年前のファントマイル」って、ガディウスと3連合軍の戦いが舞台になるってことだったんでしょうか。
封印以外の結末だとタイムパラドックスが生じてしまうから、物語にするのは難しそうです。さらに、シリアス調だったと思われます。
どんなものが考られていたのか、凄く気になりました。

TOVプレイ中に書き殴ったメモを洗い直していますが、ゲーム中で「術式とはなにか」と言う説明はされてませんよね?
魔法を発動させる為に必要な紋、程度に理解してましたが、ヴェスペディアに書くには自己解釈が過ぎて、仕方なく情報収集の為に過去のインタビューなどを見直しています。しかし、魔導器かフェイタルストライクの説明でしか使われてないです。

アビスでも、預言書だとか、今ひとつちゃんと説明されないまま使われていた単語があって、この辺は用誤辞典に収録出来ていません。個人的には、預言を第七音譜術士以外が後から読み返せるように紙に書き写したものかな、とか思ってますけど。

またコンプリート出来ない辞典になってしまうのが悔しいですが、目的上自己解釈は含められないので、術式だけ空行のままになりそうです。
他のまだ埋まってない項目は近々アップします。

アバンは前回の復習。1期でこういうナレーションのアバンってありましたっけ? なんとなくドルアーガっぽくない違和感がありました。
今回は全体的に軽いノリでギャグ多めでしたけど、一番ウケたのはやはりウトゥ。なんか兜が変わった気もしますけど、とにかく被ってれば認識されるのね。新装備の斧はなんの理由&原理で光ってるのか、良く分からないのでその内判明すると良いと思います。
ケルブ隊長と部下sは、やはり塔頂には参加しない模様。その分、今回は見せ場が設けられてましたが、1期の時はほぼ毎話会えてたケルブ隊長とお別れと思うと寂しいです。
ウラーゴンの補佐についてる黄金騎士は、最終話まで生き残った親衛隊の一人だったんですね! 感動しました。当時視聴者からしたら唯のモブだったのに、ちゃんと扱われているのが良いです。「タクティクスオウガ」で言う所の、ヴォルテールやサラみたいです(固定顔なしだけど、最初にイベント有・固定名で加入する職種キャラ)。

しかし店を閉める時に、ヘナロを巻き込んだのが意味不明ですね。新キャラをパーティに入れる為の展開としか見えませんでした。もう少し丁寧な加入はなかったのかしら。
しかもスナイパーじゃない! ドルイドなのか! とビックリ。カーヤ分の補強だったのか。となると、カイは役立たずであることを示唆していますね。しかし2期は後衛職ばっかり増えます。
そんな訳で、ヘナロの事や、ファティナが塔頂を決心する流れが2話の主題なのに理由が曖昧だとか細かい所で不満は感じましたが、1期のネタを活用しながらテンポ良く進んだので、結局は面白かったです。

「私をちゃんと守ること」は、伏線と考えると2通りの展開が考えられて不吉ですけれど、四角関係の清算で、ファティナ死亡なんてオチはないですよね? たんに、後日ファティナの危機を守って「約束しただろ」とか言うくらいで済みますよね?

次週はあの主従登場と言う事で、今からワクワクしています。
世のブロガーさんは眼鏡っ娘に変貌したクーパに大注目のようですが、私は勿論メルト大pushですよ。思わず予告だけ二回見てしまいました。
それにしても、ジル達は報償を貰えなかったのに、メルトはどこから金を手に入れたのだろう。塔の中で事業でも起こしたのかな。

焼き菓子のラスクのことですが、10数年前近所のパン屋で買い出した頃は、余ったパンを加工して売り直してるような商品で、おいしい&安いと言う印象だったんですけど、最近どんどん高級化して、1枚ごと個包装で売っていたりするんですね。
そこまで有難がって食べたくないなぁと思いつつ、良く買うのは麦工房のラスク。日本一美味しいラスクと銘打ってるのが、凄い自信だと毎回思うけれど、取り敢えず美味しい事は間違いないです。
気になるのは「じゃあ世界一美味しいラスクって、どれなんだろう」と言うことなんですけれど……。