• 2017年10月27日登録記事

祝・出荷&ダウンロード数累計100万本達成!
http://www.jp.square-enix.com/ff12_tza/

これを機に、是非オリジナル版のライセンスボードを配信して欲しいな、と思いつつ、今回はジョブを活かした戦いができたので報告。

召喚獣「輪廻王カオス」を倒しました。
これにて、大灯台前に戦える召喚獣はすべて討伐完了です。

カオス

※この「剣」のシーン、ループデモを見ていると妙に印象に残ります。

さて、カオスと戦うには、サブイベント「ナブディスのメダル」をクリアしておく必要があります。
ラバナスタで「勇気のメダル」を手に入れる手順が済んでいなかったため、まずこれを攻略しました。

久し振りにラバナスタを駆け回り、人々の台詞に耳を傾けると、情勢に応じた台詞に変わっているのがわかります。
今回のプレイでは移動を倍速でカットしているけれど、頻繁に人々と話して歩くと、よりイヴァリースの世界を楽しめそうです。2周目の機会には、ゆっくりプレイをしたいと思いました。

そうだ、直行する?

それから、フィロのこの台詞に「テイルズオブ」シリーズの「パッと行く?」を思い出しました。
大した距離ではないけれど、勿論喜んで使いました。

前提条件を満たしたら、ナブレウス湿原経由でナブディスに赴きます。

ナブディスに永遠の静寂を

が、まだカオスとは対面できません。「力のメダル」に力を取り戻すため、「フンババボス」と「フューリー」の両方を倒してから挑むことになります。
ついでに、ナブディスに生息するSランクモブ2体「ゴリアテ」「デスサイズ」を倒す予定もあります。
合計5体。順番に、無駄なく倒していきます。

まず、ナブレウス湿原側から侵入したため、ここで「ゴリアテ」と遭遇。行き掛けの駄賃に倒しておきます。

ゴリアテ” width=

すでにSランクモブは対策不要な段階。ゴリアテは「完全マバリア」で魔法を遮断してくる以外、特に注意すべき点がないため、肉弾戦で押し切ります。

続いて、カオスへ繋がるボスの片割れ「フューリー」に挑みます。

フューリー

見た目は可愛いウサギさんですが、このレベル帯のボスとしては飛び抜けた火力を誇り、終盤の狂戦士状態だと盾役を一瞬で葬ることがあります。
実際、先日のトライアルモードで地獄を見させられたので、今回はしっかり対策して挑みました。

といっても戦闘の序盤はセオリー通り、盾役(ヴァン)に敵の攻撃を集中させてパーティー全体の被ダメージを下げ、攻撃役が手早くダメージを与えていく、という形になります。
終盤になると、フューリーは自分に「バッカスの酒」を使って狂戦士化し、手に負えない攻撃力を得るのですが、実はこれで勝利が確定。
フューリーに「ディスペル」すると狂戦士状態が解除されます。そうするとフューリーは再び「バッカスの酒」を使います。つまり、延々と「ディスペル」し続ければ、フューリーは攻撃できなくなるのです。
行動を封じている間、殿下とレダスが黙々と攻撃し続けて、無事撃破。
倒される際、涙を流しているように見える演出があるため、妙に罪悪感を刺激しますけれど、マクレイオたちを成仏させる為と思って切り捨てます。

続いて、「フンババボス」を撃破。

フンババボス

こちらは強面に反して、単にHPの多い雑魚という感じなので、一切苦労しませんでした。

これで「勇なる望みの間」に行けるようになったので、本日のメインイベント「カオス」に挑みます。

カオス戦の最大の特徴であり対策必須な要素が、「たたかう」コマンド封印です!

カオス戦戦う封印

オリジナル版なら「たたかう」の代用として技「遠隔攻撃」を使う手があったのですが、ジョブシステム版では「遠隔攻撃」できるジョブが限られています。そして、前回召喚獣アルテマをパンネロに習得させてしまったため、殿下は「遠隔攻撃」を使えません。
ということで、ダメージソースは魔法になります。カオスはほとんどの属性を無効化するため、選択の余地なく無属性魔法「ショック」で戦うことが決まります。
そして魔法メインで戦う都合上、パンネロの「魔防破壊」を併用することにしました(インターナショナル版以降、ボスにも破壊技が有効化)。

これが、凄まじい効果を生みました。
最初は殿下が唱えるショックのダメージは3000程度だったのが、回復の片手間に数回「魔防破壊」を重ねたところ、8000を超えました。
ついでに今回気付きましたが、多くのボスが持つ「瀕死防御力アップ」は、あくまで物理防御力なので、魔法の場合は関係ないのですね!
「たたかう」封印という制限がありながら、普通の戦闘よりダメージ効率は良かった気がします。

カオス側は、範囲魔法「エアロジャ」を筆頭に、色々対策すべき攻撃もしてくるのですが、混乱はアクセサリーで防ぎ、ダメージはHPを倍増させる緑魔法「バブル」で耐えるという、素直な対策で完封できてしまいました。
しかも、操作はガンビットにお任せ。
……と言いたいところですが、実はお供で登場するカオスジュダの存在を忘れて、カオスが倒れるまで攻撃対象にならない状態だったので、これだけ手動で倒しました。

カオス撃破

最後は、モブ「デスサイズ」。パーティ内に瀕死状態の味方がいると出現するため、サクッと出現条件を満たしてサクッと退治。
正直、トリにするほど大物でなく、スクリーンショットも撮り忘れたくらいですが、デスサイズ系の魔物は技「無の指先」でMPを消し去ってくるので、後回しが正解だと思います。

これにて、今回ナブディスで予定していた仕事は完了。
大満足の冒険となりました。