• 2009年01月登録記事

090125.jpg

ヴェスペリア特設ページの改装に併せて、ギルドマークを描き直してます。
純粋に、クオリティアップ目的です。と言うのは、3色端子の画面を見て描いたマークと、雑誌等に掲載されているギルドマークを見比べた際、細部が間違っていることが気になっていたのです。特に天を射る矢のマークの不格好さとか、紅の絆傭兵団の手抜き加減とか、魂の鉄槌のなんとビックリ向きを間違っている具合とか(ユニオン本部に掲載されている逆向きマークver.を参考にしたせい)。
最初は、改装の為に黒→白にマーク自体の色調変換をしていたのですが、良い機会だから作り直してしまえ、と今日はその作業に没頭してしまいました。新作も数点あります。

と言うわけで、本日一番の力作が、冒頭に上げた帝国騎士団マークです。
ここまで力を入れると、自サイト用だけでなく素材かなにかに加工したくなりますね。生憎、具体的な物は思い付かないのですけれど。

色々な意味でアニメドルアーガらしい回「夢の街メルトランド」視聴。
アバンで真面目なナレーションを入れてるかと思えば、オチ予告。ローパーが出て来て子供が云々を説明していた段階で、メルトランド崩壊は読めてたわけですが、予告されたオチ自体は、敢えて外したさむーい内容でした。ギャグ回としては、1期の8話みたいなノリですかね。

いつも通りネタを色々詰め込んでいたようですが、自力で直ぐピンと来たのは映画「大脱走」くらい。あと、メルトランドで下働きしていたのは、裏1話でメルトをクビにした眼鏡パーティの人たちでしたね。損害額が、GONZOの負債額と言う自虐ネタだった事は調べて知って笑いました。
ローパーは本気で怖い。
ただ、単純な労働だけでなく給仕などもできることが謎ですが、メルトはC3PO並の言語能力があるので、もしかしたらローパーと詐欺まがいの契約をしていたのかも。
一方、ケルブが独自に動きだし、2話で今期の出番終了かと思っていたので嬉しいですね。でも一人で秘密を探りに行くのはカリー同様、死亡フラグの恐れ。

なんにせよ、メルトがとても素敵なダメさ加減を維持、否パワーアップさせていて本当に良かったです。一応貴族で、現在は本当に資産家なのに、金持ちのイメージが貧困ってところも憎めない。
しかし、メルトが英雄として知られていると言う事は、民衆もさすがに、王がドルアーガを実際に倒したとは信じてないんですね。
しかし「砂ネズミ構」とか言って、その商売は犯罪ですよ。
別パーティになるとは予想してませんでしたが、ウラーゴン氏とは、ヘタレ同士で良いコンビになるかも。それに、0番ロッドが現在も使えるならば、メルトは最強の魔法使いの可能性がある訳ですよね。今後の活躍に大期待です。

さて、次回予告台詞によれば、幻の塔へは片道切符の模様。
ヘナロにとって、帰る保証のない塔へ連れ込まれるって問題だと思いますけど、4話ではその辺の話も出てくるのでしょうか。ヘナロが御飯を食べていただけの一般人だった場合、騒動に巻き込まれて現場から脱出しただけなんですから、金剛に到着するまでの道でお別れすると言う選択肢を取る方が普通ですよね。

大変今更ですが、テイルズオブマガジン2月号購入。
表紙にTOVと載ってたので購入しましたが、ゲーム情報は期待はずれでした。ギャグ漫画は相変わらず面白いです。
創刊号から揃えてますが、最近の号は隅々まで読む気力がなくって、勿体ない事になってます。うっかり読んで、ハーツとかマイソロジーとかが欲しくなっても困るので、防衛策なんですけれど。

ところで、OVA TOSのCD「テイルズリング・シンフォニア」って、購入した感想を聞かないなぁと思ったら、一般販売は28日からなんですね。
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4100293/
単に、コミケで購入された方が周囲にいないと言うことでしたか。1ヶ月も間があくとは、ちょっと驚きです。

「たまごスクランブル」に関する基本事項はこちら
今回は、前々回で記載した、戦闘に関するカメラワークと操作の補足です。

敵と接触エンカウントすると、戦闘モード画面に映ります。
戦闘画面の配置は【敵SF・敵BF→ ←味方BF・味方SF】。

戦闘画面

  1. ダンジョン移動画面から戦闘モード画面に切り替え。
  2. 中央(両チームのBFが完全に見えて、SFの姿が7割映ってる状態)から、左→右にパンして敵・味方の配置を確認。
  3. 味方側に画面がきたところで、コマンドが表示。
  4. 先攻の行動を入力(上記イメージ参照)。
    コマンド入力中はプレイヤー任意で敵側にパン表示可能。敵の準備ポーズから次ターンの手を予想できる。
  5. 後攻の行動を入力。
  6. ターン開始前のコマンド確認画面。この確認段階での先攻・後攻の変更も可能。
    (コマンド確認画面はコンフィグで省略可能)
  7. 中央にパンで戻り、ターンが開始される。
    ターン中はカメラ固定で、キャラがアクションする。SFの行動時は、少し前に出て来て、行動が終わると引っ込む?
    戦闘が終わるまで3〜7の手順をくり返す。
  8. 戦闘が終わると、勝利ポーズに、獲得経験値・ドロップアイテムの表示。

イメージ画像の右側が微妙に開いてるのは、カードを選択するためのスペース(カード使用を指示すると、右のスペースに縦にカードが並んで上下キーで選択して決定)です。
ネタ帳だと、カードは常時画面上段に表示しているイメージだったのですが、画面が狭くなるのと、なんだかファミコンソフト「忍者ハットリくん」の忍術っぽいので変えてみた次第。
後、SFの二人は一方のみでなく両方行動出来た方が良いかなぁと思い始めました。……思ったから何だ、と言う事はないのですが。
でもこのネタ帳を見返して以来、ツクールでも買おうかと、久し振りに思ったのは事実です。

090121.jpg

前に予告した通り。
トップページは取り敢えずこんな感じでまとまりました。

ちょっとCSS解釈をミスして、Win+IEだと表示ズレるようなので微調整します。あとはコンテンツのページも同じ調子で(左のメニュー部分なし)流し込んでしまおうと思ってます。

気になってるのは、茶背景に白文字は、ちょっと読みにくいかなぁと言うこと。
でも今の黄色背景をテキスト部に持って来ると、ちょっとバランスが悪いように思います。色彩感覚が悪いから、判断が難しいですね。